新しい自分が見つかる占い
西洋占星術を学んで10年以上になります。
工学修士でもあるため「占いは非科学ですが、占いを信じる心理は科学できる」という考えを持っています。
院生時代にはラーニングアナリティクスという領域でWEBアクセス解析の研究をしておりました。そこでビッグファイブ理論(心理学)とWEBアクセス解析を融合した技術と出会い、WEBを通して人の心を研究するようになりました。
過去の研究によると、占いでネガティブなことを言われた場合、それを回避しようとする心理が働くことが明らかになっています。「あなたには不幸がついている。この壺を買えば不幸を避けられます。」というような具合です。
上記は極端にデフォルメされた例ですが、このように占いを信じて損する人を減らしたいという思いのもと、やぎじい占いは無課金で運営しています。
その他、心理学の観点からどのように占いを向きあえばよいかといった情報を発信しています。